忍者ブログ
米と水と人と野球に支えられた生活記録。
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小学生のとき、新しい学年になると

新しい教科書が配られました。

これを家に持って帰ると

おかんは結構丈夫な透明のブックカバーを

1冊1冊に掛けてくれました。

そのおかげで毎年毎年、

担任の先生は僕の授業に対する意気込みを

勘違いしてくれました。

でもこの魔法が効くのもせいぜい1学期ぐらいまでで、

夏が終わり秋となり冬となり気温が下がるとともに

僕の評価もなだらかな下降線を描きました。

どうあれ教科書のブックカバーや

小1から「たばこや」に通わすあたり、

僕の両親はそれなりに教育熱心のようにも思えますが、

2人の口から直接「勉強しなさい」という言葉を聞いたことがありません。

もしかすると僕が学習机に向かって

「ウメボC」という作品の連載漫画を執筆してる後ろ姿が

あたかも勉強してるように見えて安心してたのかもしれません。

とにかく、両親には両親なりの教育スタイルがあったと思います。

ちなみに「たばこや」とは、

学習30%、道徳50%、根性15%、掃除5%を叩き込む、

妻木町で最も魁(さきがけ)な学習塾のことです。

トイレはポットン便所で、

ウンコに行くときは各自ティッシュを持って行かなくてはならなくて、

このテッシュ持参が同級生にバレると、

用を足し終え再び着席するころには

「お。ウンコマン、おかえり。」って同級生に小声で歓迎されます。

この振る舞いが塾長にばれると同級生はビチビチにしごかれます。

   JUNIOR
PR

食卓に油断することなかれ。

僕はことあるごとに食卓を拭きます。

それは食卓だけに、食を並べる聖域は

常に清潔でありたいということもありますが、

この食卓で僕はパソコンもするし絵も描くわけで、

ほんの少しでも気を抜いて紙を置いたりすると

さっき食べた「におわ納豆」のタレの一滴が

まさかの食卓に飛び散ってて、

紙がじんわり味付けされるわけです。

食に関するシミって、ほんまにへこみます。

だから僕は常に緊張感を持って食卓と向き合います。

結局、何が言いたいかは僕のみぞ知ります今日も。

   JUNIOR

同じ靴下を何足も買って、

1月の年明けから履きだすと

12月ぐらいにええ感じで穴が開きそうになって、

また次の1月から新しい靴下を履きます。

ここ数年、これを繰り返しています。

同じ靴下を何足も持ってると

たとえ片っぽが無くなったり、洗濯し忘れても

次から次へと代打が居るからそうしてます。

それに片方が例えばウンコまみれになって使用不可になっても

相方はまだ現役生活を送れるから。

これが1足しかないデザインの靴下だと

片方が現役を終えた時点で相方も引退しないといけません。

これに憤りを感じた数年前から実践してます。

ただ、今年に限っては

12月突入と共に、靴下たちが次々と悲鳴を上げだしました。

たまに「ひざが爆発しそう」って声も聞こえる。

いつもと同じ靴下なのに

今年に限ってなんでやねん。

そんなにハードに動いたか?

あるいは品質低下か?

そういえば毎年6足ずつ買ってたのに、

今年は在庫の都合で5足しか買ってないことに気付きました。

年間で考えると、単純計算で1足あたり

60回履くか50回履くかの違いで

これだけ違うもんやね。

今年は少しだけ早い靴下替え。

6足の靴下を大量購入しようとしたら、なぜか店員さんに

「プレゼント用ですか?」って訊(き)かれました。

「いいえ。でもサンタさんからの受け取り用なので

 ある意味、プレゼント用です。」って答えました。

店員さんは明らかに「めんどくせー客っ!」て目をしながら、

笑ってくれました。

   JUNIOR
思いつきで食べたくなって作ったキノコのスープが

とてつもなく美味しかったです。

小学生のとき、雨降りで傘を忘れた阿呆が

キノコを傘にしようとしてました。

   JUNIOR
どこぞのブログで挙がってた

ポリス結婚曲は僕も好き。

好きというか、かなり心に残る、響く曲。

   こんな糸が なんになるの

   心許なくて ふるえてた風の中

のところを聴くと、

崩れ落ちそうになる。

千切れそうになります。

木を植え、刈られ、木を植え、刈られの繰り返し。

「刈られ」と違う。

刈っとるのは自分自身や。

あーあーあー。

暖かいコーヒーが飲みたい。

   JUNIOR
気付けばすごいサッカー音痴。

朝覚えたてのアルゼンチン代表のフォワードを

夕方時点で「F1ブルースにさりげなく」の大ヒット曲でおなじみの

アイドルと呼び間違えてみたり、

ドイツ代表のゴールキーパーが自殺したと聞けば

オリバー氏かと ご冥福を祈ってみたり、

挙句の果ては苦し紛れに

ガンバ大阪にいたカメルーン代表を「黒いペレ」って呼ぶ始末。

普段、僕が怒涛のツッコミを浴びせる残念部長にまで

「お前、ペレにどんだけメラニン色素詰め込むねん」って言われました。

どうもサッカーというスポーツになじむことができず。

こないだも草野球を終えて河川敷を歩いていたら

水溜りにワンバウンドしたサッカーボールが

僕の胸に飛び込んできました。

焼肉というサッカーボールが

タレという水溜りにひたされ

僕という白ごはんにダイブしたらどうなるかわかりますよね。

僕の胸元をメイン会場にした泥水フェスタの開催です。

ウサギさんのアップリケが縫い付けられた

僕のお気に入りのカーディガンが泥水まみれです。

このときばかりは条件反射で怒ってしまいました。

もう。プンプコプンです。

ボールの蹴り主は大学生。

「すみませーーーん」

言い方が、深夜2時くらいの居酒屋で

客が店員さんを呼びつけるときと同じテンション。

1度引いた弓を再びその大学生めがけて

ズドーンってな具合に放ちました。

いい大人なので鉄拳は、もちろん封印です。

伝家の宝刀・ジュニアチョップは

つまらぬものは斬りません。

あくまで心温まるような罵声です。

たぶんあれ、サッカー相手だからやと思います。

ちびっこ少年野球の悪送球が飛んできたとかなら、

きっと穏便に済ましたと思う。

「おいおいチビッコ選手、おれはファーストちゃうでぇ~」

とか言いながら、林さん直伝のカブレラ投法で返球したと思います。

あかん。

ほんまに、シャンとしな。

   JUNIOR
島田西小学校のみんな~!

今日はお前ら大好き「ウンコ」の話だぞ~!

いつもの豆汁喫茶へ行きました。

本当にウンコの話で申し訳ございませんが、

僕はその店のトイレで糞便を垂れたわけです。

垂れ終えた後、ペーパーでのワイプ作業に取り掛かろうとしたら

とある異変に気付きました。

個室内には、ご丁寧にペーパーが2箇所も設置されてあるにも関わらず、

どちらも品薄状態でした。

あたりを見回しましたが、

代わりの新品ペーパーが どこかに置かれてるでもない、

清掃用品と一緒にスタンバイされてそうな棚すらありません。

これはいかん。

今、目の前にある戦力で死力を尽くすべく

慎重にワイプ作業を開始しました。

奇しくもひとつめのロールは使い切ったものの

ふたつめの残りわずかなロールで少々の白部分を残しつつ、

なんとか事なきを得ました。

安心しきった僕は個室を出て、手を洗い、再び店内の元の席に座りました。

すると ようやく落ち着きを取り戻してから始まった僕の葛藤。

次に僕みたいなひとがいたら絶対に紙は足りんことは明らか。

かと言って僕が店員さんに「紙がありませんよ」って伝えたら

ペーパー補充に駆けつけた店員さんの鼻に

僕が放ったジャスミンが突き刺さることになります。

これによって、かつてドイツ軍に

「我々の最終兵器開発のためにぜひご協力を」とせがまれたほどの

致命的刺激臭の生産工場が僕であることが店員さんにバレてしまいます。

言うべきか。黙るべきか。

様々な葛藤の末に、僕が導き出した答えは

「そうだ。トイレットペーパーが設置されてる

 あのパカパカを、わざと上に上げといたらええんや。

 そしたら次のひとは用を足す前に それに気付いて、

 先に店員さんに紙の補充を頼むやろう」と。

これで大惨事を未然に防ぐことができるやないか。

我ながら名案、と感心しながら

そのパカパカを上げにいこうと思い

さきほどのトイレに向かいました。

トイレのドアの前に行きノブに手をやると

ノブの下あたりに書いてある赤い表示板が

僕の つぶらな瞳に飛び込んできました。

使用中。

ヒョエェェェェェェー。

時すでに遅し。

あかん。あかん。あかんでぇ。

すると このタイミングを見計らったかのように、個室の中から

「・・・うそ?・・・まじで?」という、捻りだしたような悲しみの声が。

聞こえたような。

いや。

聞こえてない。

たぶん。

僕は聞いてない。

   JUNIOR

大学時代に住んでた寮の近くのハンバーガー屋さんに

7年ぶりに行きました。

当時は金もなく寮で食事がつかない休日は、

朝昼兼用として そのハンバーガー屋さんで

1個80円のハンバーガーを6個ぐらいを食べ、

夕方は隣の部屋に住む濱田さんからの食事の誘いを

ひたすら待っていました。

当時は部屋にビデオどころかテレビもなく

いつもなぞなぞの本とかを読んで過ごしてました。

ひととおり読み終えたら もう1回初めから読み直し

今度は早押し方式でひとりクイズ番組を開催していました。

思い出のハンバーガー屋さん。

昔はテーブルがガタガタやったのに

今はがっちり地面に固定されてガタガタ知らず。

近所のたわけ高校生が即席パーティー席を

設置しないための工夫かとも思います。

きっと昼間はチビッコとかが来てうるさいんやろうけど

今回は朝一番の時間帯やったから落ち着けました。

   JUNIOR

「組織」というものに疑問を感じる現代社会。

僕が初めてその壁にぶつかったのは中学生のとき。

体育祭のとき学校は二分され、

ウサギ軍とパンダ軍とが血で血を洗う

死闘を毎年繰り返していました。

問題は各軍の組織。

ひとつの団に「軍団長」と「応援団長」がいました。

そもそも体育祭の「応援合戦」なるワンコーナーに疑問。

全員が全員、声を張り上げたら何を応援するねん。

言うなればタイガースのナインが

甲子園のライトスタンドでメガホン叩いてるようなもん。

例えばウサギ軍に100人いて、

50人だけが応援合戦に参加するならわかります。

そして残り50人が競技に集中し、

その期待に応えるならわかります。

それなら50人を統率するリーダーとして「応援団長」がいて、

100人すべてのトップとして「軍団長」が君臨するのもわかります。

100人が100人応援合戦するなら応援団長が

軍団長も兼任してもええと思います。

そんな疑問を感じながら、

僕はそれまで闇の中で受け取った多額の献金を

生徒会選挙活動費用として投与し

見事に勝ち得た生徒会長の椅子に座り、

役員テントでトロピカルジュースをすすりながら

応援合戦を眺めていました。

ええ。

自分は今日も心が腐ってます。

   JUNIOR

無人島生活が1週間ほど経ったころの話。

なんの話かわからぬ人は

まずはピロシさんのブログへ。
 

狩りに出たムーくんは島の動物たちと同化し、

いつしか狩られる側に属す。

僕の作品の半分以上は4コマ目にウンコかティンティンが絡んだオチ。

「お前に世話される覚えなんかなーわ!ミミ!」

「おれも好きで世話しとるわけやなーわ!ゲリ!」

いつのまにか木村ドラゴンズとヨシリンは町内ゲンカを繰り広げる。

小島くんが測量中に障害を発見と思ったら

行方不明だったムーくん。

迷うことなく射抜く。

だが撃ち抜いたのは小島くんの銃弾でなく、

さっちゃんが放った愛の矢が被疑者のハートを射抜いたのさ。

バンケンはタイガが言うことを聞かないので、

サーちゃんに助けを乞う。

伝家の宝刀・掌打が炸裂。西友以来。

ツヨシは山小屋の主。三好は火の神。

トモしゃんはエレキてるためにコスってみるが

タイミング悪くお母さんに見つかり「ともくんイヤやわ~」をいただく。

いっちゃんは このあたりで まさ君をカウンセラー。

まさ君は彼女に関する悩み事を打ち明ける。

シンイチは積み重ねた拝観料を資本金として

真日本プロレスを旗揚げ。

自らもアントニオ下城(しもき)として参戦。

島に空前のプロレスブームを巻き起こす。

カニはロゴデザインが完成し、

ようやく中身の開発を始める。

ねぇさんは「ほんまやって!前は飛べたっちゅうねん!」って言い続け、

初日から腰を据えたまま いまだ米一粒すら調達できず。

マサルくんは ひたすらMM号をヒッチハイク待ち。

カオルちゃんの島田インフォは常に爆笑を生み出し、

これが一番みんなの励みになっとるかもしれん。

みんな笑い転げて「腹が爆発しそう」って弱音を吐き出しつつある。

あるいは山田ハンモックで寝息をたてて、

みんなに落書きされまくってる涙軍曹の顔も、充分な娯楽になってます。


こんなきっかけを与えてくれるだけで充分な娯楽になってます。

   JUNIOR
リンク
プロフィール
HN:
JUNIOR
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/08/07
職業:
草野球選手
趣味:
趣味さがし
自己紹介:
           好きな食べ物は米とライス。
           好きな飲み物は水とカレー。
            人と話すと元気が出ます。
          得意な球技は内野ノックです。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ジュニア第2グラウンド All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]